メインアカウントドッグカフェbikke様 のすべての投稿

トリミングのお客様

今年は阪神・淡路大震災から30年です。

テレビでもよくあの震災のことが取り上げられていました。

阪神・淡路大震災の時は、まだ被災者救済のシステムが整っておらず、地震に遭われた方々がたいへんくろうをされたそうです。

その経験から、今のように耐震基準を強化したり、備蓄の大切さを知らせたりするようになったどのことでした。

まだ情報を得る手段が少なかったからか、被災した動物たちのことを伝える話を聞いた記憶は全くありません。

人間のことで精一杯で、動物まで手が回らなかったのでしょうね。

その後起きた東日本大震災の後は、被災した犬猫のことがかなり報じられました。

人間の防災対策がかなりぐたいてきになってきたので、動物のことまで考える余裕が出てきたのかな。

大きな災害があったとき、愛犬の命を守れるのは飼い主さんだけです。

ワンコとの避難生活の準備していますか。

クレート

リード

フード

おやつ

ペットシート

マナーベルト

毛布などの防寒グッズ

ウエットシート

トイレットペーパー

などなど…

ワンコの非常持ち出し袋も用意しておきましょう!

私は自分の非常持ち出し袋を用意しなくては(^_^;)

しっかり備えて、それが活躍する日が来ないことを祈りながら生活しましょう!(´▽`)

では、トリミングのお客様をご紹介します✨

みなさまありがとうございました(*´˘`*)♡

【ご予約状況】

ただいま3月までのご予約を受け付けております。

2月、3月共に若干空きがあります。

また、石川の施術も随時受け付けておりますので、ご予約をご希望の方はお問い合わせくださいm(_ _)m