…2025年05月02日 更新
5月になりました、
もう春ではなく初夏なのでしょうか…。
気温が上がって過ごしやすくなってきたな( *ˊᵕˋ)と思うとすぐに夏のような暑さがやってきますよね、きっと…。
私の大嫌いな虫たちが活発に活動を始める時期でもあります:( ´꒳`;)
さて、これからはノミやマダニも活発に活動を始めます。
マダニは人や動物に噛みつき寄生します。
一度噛み付くと口からセメントのようなものを出して固めるので、簡単には取れません。
長い時は10日以上も食いついたまま血を吸い続け、かなりの大きさまで膨れ上がります。
無理に取ろうとするとマダニの体の一部が体内に残り、化膿したりマダニの体液が逆流したりしてしまうため、医療機関で取ってもらうようにしましょう。
わんこの場合も同じで、獣医さんで適切な処置をしてもらう必要があります。
人もワンコもマダニに食いつかれることでいろいろな病気にかかる恐れがあります。 特に重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は致死率が10〜30%もあり、静岡県でも毎年感染が確認されている怖い病気です。
全くお外へ出ない子は多分居ないと思いますので、先日LINEでもお願いしましたが、この時期からしっかりとノミ、マダニ対策をお願いいたします。
もし美容中にノミやマダニを見つけたときは、作業を中断して獣医さんへ行ってもらったり、初めから確認できる場合はその日の美容をお断りさせていただくこともあります。
みなさんが安心して当店をご利用できるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
では、トリミングのお客様をご紹介します️
みなさまありがとうございました〜*ˊᵕˋ)੭