…2023年09月19日 更新
9月も半ばをすぎました。
なのに、この暑さはなんでしょう!!!
お彼岸の頃からは段々と秋めいてくるようなので、本当にあと少しの辛抱ですね。
みなさんのワンちゃん、体調を崩していませんか。
bikkeのワンコたちはこの夏、体調を崩す子が続出して、なかなか大変でした。
薬を飲ませるのも工夫が必要で苦労しました。
でも、すごく良いものと出会ったので、今日はそれをご紹介します(*^^*)
これです。
メディボール。
お薬を飲ませるとき用のおやつです。
中はこんな感じです。
1つずつ入っています。(4個使っちゃってありますが…(;´∀`)・・
焼く前のクッキー生地のように柔らかく、好きな大きさ、形に整形できます。
しかも美味しいようで、味にうるさい我が家のすみれお嬢さんもパクっっと食べてくれます。
もちろん中に薬を入れてもそのまま食べてしまいます。
今まですみれに薬を飲ませるときはおやつにくるんでも何度もペッと吐き出したり、潰してチュールに混ぜたりとけっこう苦労していました。
でも、メディボールにしてからは楽ちん( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
しかも、フレーバーもいろいろあるので、飽きずに食べてくれるかなと思います。
お値段は770円(税込)です。
もし、欲しい方がいらっしゃいましたら、お申し付けください。
1週間ほどで届きます。
よかったらお試しください!
では、トリミングのお客さまをご紹介します✨️
みなさんありがとうございました〜(*´︶`*)ノ
…2023年09月08日 更新
今年は関東大震災から100年ということで、テレビやラジオでは震災らの特集が何度もありました。
その中でもあ備蓄の話が気になりました。
みなさん、備蓄してますか。
私はわんこグッズは一つにまとめて車に乗せてあります。
フードはいたむといけないので別にしてありますが、ローリングストックしています。
ところが、自分のものは全く用意してありません(_ _;)
食べ物、飲み物は7日分用意しておいた方がいいそうです。
水は1人1日3L必要だとか。
それが7日分となると1人21L、大きなペットボトルで11本。
4人家族だと42本!!
こんなに備蓄しておくには結構広い場所が必要です。
持ち出すことはできません。
食べ物だって、3食ある程度食べようと思ったら、結構な量が必要です。
考えれば考えるほど完璧な備蓄は難しいと感じてしまいます。
なので、とりあえず最低限のものを揃えて、非常持ち出し袋を用意しようと思っています。
ラジオとか、懐中電灯とか、電池とか…。
それでもいろいろあるなぁ(^_^;)
でも、いざと言うとき、私に何かあってはわんこたちを守れません!
一緒に非常時を乗り切れるように、今できることをしておこうと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさんありがとうございました〜(*´︶`*)ノ
…2023年08月25日 更新
毎日うだるような暑さが続いていますが、みなさま体調を崩されてはいませんか。
人間だけでなく、わんこたちも暑さやエアコンの寒さにやられてはいないでしょうか。
うちの子たちはずっと冷房の中にいて、体が冷えているようです。
自分の感覚とわんこの感覚が違うので、温度設定が難しいです(;´∀`)
食欲が落ちている子もいるかもしれませんね。
でも、前にどこかの獣医さんがこんなことを言っていました。
『犬はもともと野生で生活しており、獲物を狩って食べていた。朝起きてすぐは食べ物はなく、狩りをして獲物が捕れてはじめてエサが食べられた。それを考えると、犬が朝餌を食べないのは不思議なことではない。朝食べなくても夜食べるなら問題はない。』
なるほど……と、すごく納得しました。
朝食べなくても、おやつや夜を食べれば心配はないのです。
体調が悪くなければ、お腹がすけば食べますしね( *ˊᵕˋ)
でも、朝も夜も食べないとか、食欲不振に下痢や嘔吐が伴っているとか、あきらかに元気がないとか、じっとしたまま震えているとか、いつもと違う様子が見られたら、獣医さんに相談しましょう。
まだまだ厳しい暑さが続きますよね〜。
秋が待ち遠しい!!
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさんありがとうございました〜(*ˊᵕˋ*)
…2023年08月16日 更新
台風6号、7号。
連続で日本に来ましたね。
7号は強い雨風をもたらしましたが、みなさん被害はありませんでしたか。
うちの周りは16日朝の大雨で、側溝が溢れていました。
こんな光景は久しぶり(゚A゚;)
このまま酷くなったら神田川や潤井川が氾濫するかも…と心配になるほどでした。
お盆中いろいろと計画があった方も、予定の変更を余儀なくされたのではないでしょうか。
自然にはかないませんよね
うちのわんこたちは、毎日家の中でつまらなそうです。
早く、気持ちよくお散歩ができる季節にならないかなぁと、私もわんこも待ち遠しく思っています。
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさんありがとうございました〜(*ˊᵕˋ*)
…2023年08月01日 更新
今日は久しぶりに雨が降りました。
雨の後、空気がひんやりして、これまた久しぶりにエアコンを使わず、窓を開けて過ごしています。
自然の風で涼を取れるのは気持ちいいですね〜( ᷇࿀ ᷆ )
でも、ちょうど昨日車を洗ったんだよなぁ…。
珍しいことをしたから雨が降ったのかな。
今夜はこんなに涼しいのに、明日からはまたきっと酷暑が続くのでしょうね。
まだまだ夏は長いですよ〜!
しっかり食べて、しっかり寝て、水分もまめにとって、暑さに負けずにがんぱりましょう(ง •̀_•́)ง
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさま、ありがとうございました〜( *´꒳`*)
…2023年07月28日 更新
こんにちは。
毎日すごい暑さですね(;´Д`A
私は最近良質な睡眠が取れないようで、朝起きたときになんだかダルい……。
エアコンをつけっぱなして寝ているからでしょうか。
みなさんは体調を崩していませんか。
先日、ネットでワンコの夏バテの記事を読みました。
ワンコも夏バテするそうです!
「熱中症にはならなくても暑さのせいで不眠になったり食欲が低下したり、思うように散歩ができずにストレスもたまってくると夏バテの状態となってしまい、さらに食欲も落ちて脱水を引き起こすことがあります。
愛犬が新鮮な水をいつでも飲めるように工夫したり、ウェットフードを使うなど、充分な栄養確保と水分補給を心がけましょう。」
とのことでした。
また、暑さによる夏バテとは逆に、ワンコの冷房病についてもありました。
「ヒトと同じで犬も夏場の室内の冷え過ぎはよくありません。また、エアコンの効いた部屋ばかりにいても、外気との温度差で体調を崩しやすくなってしまいます。
エアコンの設定温度は26~28°C位で、涼しい場所とそうではない場所を犬が自由に行き来できるようにしましょう。」
毎年のことなのに、自分もワンコも夏の体調管理には頭を悩ませます。
年々厳しくなる夏ですが、いろいろ工夫しながら、みんなで元気に乗り切りましょうね!
ではトリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさまありがとうございました〜(*ˊᵕˋ*)
…2023年07月18日 更新
暑いですね(;^_^A
とにかく毎日暑い(;^_^A
災害級の暑さとか言われていますねι(´Д`υ)アツィー
今年もこの季節がやって来ました。
みんな元気に、特にシニアわんこたちには今年も夏を乗り切って欲しいと切に願っています!
ところで、大変申し訳ないのですが、美容後につけていたサービスリボンなのですが、しばらくお休みさせてください(。>_<。)
楽しみにしてくださっていたみなさん、本当にすみません。
ただ、今までの在庫はありますので、お出かけ前とか、リボンが好きだからとか、リボンご希望の際はお声かけください。
在庫がなくなるまではお付けしますよჱ̒^^
もう1つお知らせです。
いつもLINEでブログ更新をお知らせしていましたが、これからはLINEでは大切なお知らせのみ送信させていただきます。
ブログはできれば毎週、遅くとも隔週水曜日頃アップしますので、ホームページのブログを覗きに来てください(人´∀`*)
なんだかいろいろ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
ではトリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさまありがとうございました〜(#´ᗜ`#)
…2023年07月06日 更新
久しぶりのブログになりました( ;´꒳`;)
ブログをサボっている間に、すっかり夏のような陽気になりましたね。
最近の電気代爆上がりの対策として、この夏はみんなで出勤作戦!
昨年まではお留守番をするわんこと出勤するわんこがいて、お留守番組のために一日中エアコンはつけっぱなしにしていました。
私のところと姉のところが同じようにしていたので、夏の電気代はそれはもうすごいことに……💦
みんなで出勤して電気代節約です。
みんなで来るとこんな様子も見られます。
家では喧嘩になってしまうすみれとねむたが一緒に寝ています。
母としては嬉しい光景です( ˊᵕˋ )
涼しくなるまでお店にたくさんのわんこがいることになり、お客様にはご迷惑をおかけすることと思いますが、どうぞお許しくださいm(_ _)m
ではトリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさまありがとうございました〜(*´∀`*)ノ
…2023年06月14日 更新
すっかり梅雨ですね。
スッキリしない空模様、蒸し暑い空気。
晴れ間をねらってドッグランに行きましたが、地面が乾いていなくて、ワンコの足も服もドロドロになりました(T^T)
ホントに嫌な時期です。
ところで先日見た動物番組で、ボーダーコリーが沢山あるボタンを押すことで家族と会話をしている、という特集をしていました。
ボタンは一つ一つ家族の声で単語がろくおんされており、それをワンチャンが押します。
「お水」「遊ぶ」「お客さん」などの動詞や名詞、「嬉しい」「欲しい」などの感情を表す言葉など、30種類以上のボタンがありました。
ボーダーさんはなんとそれらを組み合わせて、「お客さん嬉しい」「お水 今」などの短文を作って伝えていました。
偶然じゃないの?とも思いましたが、うちの子ですら、「食べる」「お散歩」「ご飯」「どいて」「行く」「おやつ」などの言葉を聞き分け、理解しています。(多分)
なら、訓練すればもっとたくさんの言葉を理解し、自分の考えと結び付けてボタンを押すことも可能です!
なんか…すごくないですか!!
訓練さえすれば自分のワンコと会話ができるようになるんです\>▽</
「痛い」「暑い」「寒い」を伝えてくれたらどんなにいいかと思います。
ネットで調べたら、「おしゃべりボタンセット」というものが売っていました。
どなたか挑戦してみてください!
そして成果を教えてください!
夢のある話です!
もしかすると「ご飯 食べたい」「お散歩 行きたい」「お母さん 遊ぶ」とかばかり押してくるかもしれませんね。
それはそれで楽しそうですが🎶
ワンコってすごいです。
ワンコが大好きです♡
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさま、ありがとうございました〜(#´ᗜ`#)
…2023年05月30日 更新
梅雨入りしましたね。
例年より早い梅雨入りとのこと。
暑いような寒いような、難しい時期ですね。
布団をかけて寝ても暑くなって夜中にはいでしまうのか、朝方寒くて目が覚めると布団をかけていないことが度々あります。
夜中ワンコは寒いのか、服を着せたら暑いのか…ホントに難しい( ˘•ω•˘ )。
お互い、そしてワンコも体調に気をつけて過ごしましょうね。
ところで、6月のご予約はいっぱいになりましたので、締め切らせていただきます。
キャンセル待ちをご希望の方はご連絡ください。
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさまありがとうございました〜(*ˊᵕˋ*)