メインアカウントドッグカフェbikke様 のすべての投稿

トリミングのお客様

もうすぐ4月が終わりますね〜。

季節もどんどん進んで、この時期から真夏日を記録する場所が出てきましたι(´Д`υ)アツィー

ワンコの健康を守るために、これからの時期に気をつけなくてはならないことがいくつかあります。

その中でも今日はノミ、マダニ、蚊などの害虫対策について書こうと思います。

これまでにも何度もブログで書いてきましたが、大切なことなのでまた今年も書いちゃいます( *ˊᵕˋ)

ノミ、マダニ、蚊、あの小さい虫たちはどこにでもいて、気づかぬうちに吸血されてしまいます。

ノミは気づかずに放っておくとそのままワンコの体に住み着いて増殖し、深刻な皮膚疾患を引き起こします。

ワンコの背中の毛をかき分けたとき、皮膚に茶色い砂のような汚れが見られたら要注意です。

それはノミの糞かもしれせん。

また、よくノミ取りシャンプーなるものがありますが、ノミはシャンプーしただけでは駆除はできません。

マダニは一度喰いついたらなかなか取れず、無理に取ると皮膚に喰いついた口だけが残り、これも皮膚疾患になります。

血を吸う前のマダニは小さなアリ位の大きさですが、血を吸うと何倍にも膨らみます。

正直気持ち悪いです (ili´д`)

マダニを見つけたときは無理に取ろうとせず、獣医さんで取ってもらうことをおすすめします。

蚊はフィラリアの原因となります。

フィラリアにかかっている犬の血を吸った蚊が、他の犬を刺すときに感染します。

どの害虫も毎月の駆虫薬を忘れずに飲ませることで防ぐことができます。

ノミやマダニは人間にもつきます。

ワンコだけでなくご自身やご家族の健康のためにも、毎月必ずお薬を飲ませるようにしてくださいね!

また、蚊については刺されないようにすることも大切です。

今はオーガニックの、ワンコが舐めても安心な虫除けスプレーがありますので、お散歩やドッグランに出かける前にシュッと一吹きを習慣にしてみてください。

私は自分も同じ虫除けを使って、ワンコのついでに自分にもシュッとしていますよ〜(๑>◡╹๑)

では、トリミングのお客様をご紹介します✨️

みなさまありがとうございました〜( ✿˘︶˘✿ )

。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥

❁⃘*.゚トリミングのご予約状況❁⃘*.゚

申し訳ございませんが、ただいまご新規のお客様のご予約はお断りさせていただいております。

【5月】満席

【6月】ご予約可能日時

12日9時

15日11時

21日12時

22日12時以降

24日15時

【7月】5月1日より受付開始

よろしくお願いいたします。