メインアカウントドッグカフェbikke様 のすべての投稿

トリミングのお客様

ここ数日、風が強かったり気温が低かったり、北部では雪も降ったりしたようで、やっぱり2月だなぁなんて思ったりしていました。

でも、明日から3月。

日常の風景のあちこちに花を見かけるようになり、もう春はすぐそこといった感じです❀✿❀

春っていいですよね(*´`)

卒業や入学、就職や転居など新しいスタートを切る方がたくさんいて、ドキドキ、ワクワクしているでしょう!

今の私には直接関係はありませんが、そういう方のことを考えると、なぜか私もドキドキ、ワクワクしてきます( ˶>ᴗ<˶)

新入生、新社会人、がんばれ〜٩(ˊᗜˋ*)و!!

そして、愛犬家の私たちにとって春と言えば、狂犬病ワクチン摂取の季節ですね。

狂犬病ワクチンの接種率が70%に落ちてきていると今日のニュースで言っていました。

狂犬病ワクチンは飼い主の義務です。

一応罰則も決められています。

狂犬病は現在の医学では有効な治療法は見つかっていないため、狂犬病にかかってしまった場合の致死率は、ほぼ100%なのだそうです。

日本は狂犬病ウイルスが存在しないとされる「狂犬病清浄国」のひとつで、1957年以降、狂犬病の発生は確認されていません。

でも、世界を見てみると、毎年約5万人もの方が狂犬病で命を落としているそうです。

犬や猫だけでなく、コウモリなども狂犬病の原因となるそうなので、いつまた日本にそのウイルスが入ってくるか分かりません。

大切な愛犬がが被害者にも加害者にもならないために、狂犬病のワクチン接種はしましょうね!

ただ、病気や老齢などでワクチンをうつのがためらわれるワンコは狂犬病予防接種猶予証明書を獣医さんでもらい、市役所に提出すれば大丈夫です。

ワンコの体調が気になる方は、狂犬病ワクチンを打った方が良いか、主治医と相談してみてください。

元気な子はお注射頑張りましょうフレッ*⸜(✽´ᗜ‪`✽)⸝*フレッ

では、トリミングのお客様をご紹介します✨️

みなさまありがとうございました〜*ˊᵕˋ)੭