bikkeブログ
  • アメブロ更新しました

    …2021年06月06日 更新

  • 社会貢献とトリミングのお客様

    …2021年06月04日 更新

    多くのお客様がご存知だと思いますが、bikkeには現在9頭の看板犬と2頭の保護っ子がいて、毎日順番に出勤しています。

    お店に入ってくるわんこたちはみんな、入口でワンワン砲の洗礼を受けます。( ´•̥ω•̥`)ゴメンナサイ…

    1頭1頭は豆鉄砲くらいの威力しかないのですが、一斉砲火をくらってしまったら、ダメージ受けちゃいますよね💦

    ホントに申し訳ないことです😅

    ところが、このワンワン砲が社会のお役に立っている場面が1つだけあるのです!

    それがこちら。お分かりになったでしょうか。

    bikkeの前の道で盲導犬訓練生が歩行訓練をしています。

    黒ラブちゃんが通りかかると必ずワンワン砲を発射するうちの子たちの前を、反応しないで通り過ぎる訓練です。

    なんの打ち合わせもありませんが、黒ラブちゃんが通るとワンワン砲発射!

    これはダメです。こちらを見てしまっています。

    そりゃ気になるよね💦

    「ノー!」

    と注意されてもう一度。

    これは完全OUT😓

    つぶ太と目が合っちゃってます。

    やり直しです。

    これは成功です😊

    こちらを見向きもせず、足も止めずに通り過ぎることができました。

    訓練士さんにいっぱい褒めてもらっていましたよ。

    ワンワン砲が役に立ちました😆

    社会貢献しています。

    黒ラブちゃん、訓練がんばって、立派な盲導犬になってね!

    お客様には看板犬が吠えても、豆鉄砲撃ってんなーと大目に見てやってください😅

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨みなさまありがとうございました〜(*´˘`*)♡

  • 怒りと落胆とトリミングのお客様

    …2021年05月26日 更新

    先日、富士市で多頭飼育崩壊現場から109匹の犬が保護されました。

    飼育…いや、虐待していた女は動物愛護法違反で逮捕されました。

    テレビでも報道されたので、ご存知の方も多いかと思います。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/026583ad7064920e3300dfa1638352098de536de

    このニュースを見たとき、憤りを感じる反面、動物に対するネグレクトも処罰されるようになったことと、それが報道されるようになったことを嬉しく思いました。

    なのに!

    この虐待をした人間は犬85匹に対する狂犬病予防法違反で書類送検、罰金20万円で済んでしまうようです。

    はあー⁉️😡💢

    寒くて、暑くて、痒くて、痛くて、怖くて、寂しくて、お腹がすいて、悲しくて、悲しくてもとにかく耐えるしかなかったそこにいた100を越える命に対する責任はとらなくていいの?

    動物の命をものとして扱うこの国では、罰せられてもその程度が限界なんだと、また怒りを感じて、それから落胆しました😢

    保護活動をする人たちがどれだけ増えても、保護を必要とする犬猫そのものを減らしていけないのでは何も変わりません。

    劣悪な環境で動物を飼い殺しにしているような、命に対して鈍感な人間には、もっと厳しい罰を与えるべきだと私は思います。

    そして自分のしたことを反省して、二度と動物と、関われないようにしてもらいたい。

    今、動物愛護法改制について話し合いが重ねられているそうです。

    浅田美代子さんや杉本彩さんが、その様子をインスタで報告してくださっていますが、本当に動物に優しい法律にするのはとても難しいようです。

    人間の利益優先。

    悲しいけれどそれが現実です。

    でも少しずつ前進しているのも事実。

    あと何十年、何百年後かには、諸外国に肩を並べる動物愛護先進国になっているのかなあ。

    その時を見たかったなあ。

    と思いつつ、今はとにかく関心を持ち続け、自分にできることをしていこうと思います。

    ね、みんなかわいい大切な命だもんね。

    ⬆️bikkeの元保護っ子と現保護っ子。

    ひなたとヒロも幸せになれるように、応援してやってくださいね!

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨

    みなさま、ありがとうございました〜(*´˘`*)♡

  • トリミング時のお願いとトリミングのお客様

    …2021年05月19日 更新

    まだ5月も半ばだというのに、もう梅雨入りしましたね💦

    例年より3週間も早いそうです。

    人間もわんこも体調を崩しやすい時期かと思いますので、みなさまご自愛くださいね。

    最近はたくさんのお客様にトリミングbikkeをご利用いただいていて、ありがたい限りです。

    ただ、ご予約が取りにくい状況が続き、お客様にはご迷惑をおかけしております。

    3ヶ月先(5月なら7月まで)のご予約(2回まで)を受け付けておりますので、ご予定が立ち次第ご予約されることをおすすめいたします。

    またたくさんのお客様に同じようにサービスを提供できるよう、6月より以下の3点についてお願いさせていただきます。

    ①トイレのそそうをしてしまう子は、マナーベルト、マナーパンツをご持参ください。

    普段からたくさんのわんこがいるbikkeは、わんちゃんの本能をくすぐるようで、お外でおトイレができる子はほぼ当店でもおトイレをします。

    美容後や順番待ちの間はフリーで過ごしていますので、マナーベルト、マナーパンツをつけさせていただいています。

    できる限りご持参ください。

    お忘れのときはこちらで用意させていただきますが、1枚100円ご負担をお願いいたします。

    ②犬種と体重別の料金表に則した料金を頂戴いたします。

    bikkeでは、犬種と体重によって料金を設定させていただいています。

    以前の料金改定前からのお客様には、これまで少しおまけをすることもありましたが、6月からは料金表通りにいただかせてください。

    ちなみに、チワワちゃんのグルーミングは3キロまでは2750円ですが、3キロ以上で3300円になります。

    トイプーちゃんは5キロまでは5500円、5キロ以上7キロまでは6050円、7キロ以上は6600円です。

    ③トリミングにお越しの際は、クレートかリードをお持ちください。

    こちらは以前にも1度お願いしたことがありますが、防災の観点からのお願いです。

    最近何回かトリミング中に地震がありました。

    その度に避難について考えるのですが、お客様わんこと安全に避難するためには、やはり、その子のリード、その子のクレートが必要だと思うのです。

    お客様わんこも、自分が普段から使っているものの方が安心できるとも思いますしね。

    お願いばかりで大変恐縮ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。(あ💦またお願いだ💦)

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨

    ちゃあたんちゃんの弟クーピーくんの写真を撮り忘れちゃいました💧ごめんなさい💧

    みなさまありがとうございました〜( ´ω` )/

  • アメブロ更新しました

    …2021年05月14日 更新

  • アメブロ更新しました

    …2021年05月13日 更新

  • ご予約状況トリミングのお客様

    …2021年05月06日 更新

    いきなりですが、先日のドッグランでのカワイイ保護っ子ヒロの写真です😄

    ゴールデンウィークは休みなしでお仕事をさせていただいていたので、どこへもお出かけしませんでした。

    みなさまはいかがでしたか。

    この時期、天気が良いとどこかへ出かけたくなります。

    もちろんわんこと一緒に😆

    お客様やわんこ仲間に聞いて、行ってみたいところがいくつもあります。

    いつ行けるかな〜•ﻌ•

    と考えるのも好きなので、どこか良いところがあったら教えてくださいね!

    ところで、ただ今のご予約状況をお知らせします。

    おかげさまで5月のご予約はいっぱいになりましたので、締め切らせていただきます。

    6月も平日はまだ空きがありますが、土日は19日、26日のみご予約可能です。

    予約が取りにくい状態が続いており、ご不便をおかけしますが、計画的にトリミングの予定をたててくださいますよう、お願いします。

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨

    みなさまありがとうございました〜(*´∀`*)

  • ワンコの気持ちとトリミングのお客様

    …2021年04月27日 更新

    先日、お腹の調子が悪くて病院に行きました。

    そこで2種類の検査を勧められたのですが、1つの検査について先生が「痛い検査ですけどね」とおっしゃったのです。

    私は即座に「痛くない方の検査だけでいいです」とお願いしました。

    私は痛みに弱いです😓

    痛みに弱いというよりも、痛みが怖いと言った方が正確かもしれません。

    だから、歯医者さんにもずっと行っていません😅

    コロナウイルスのワクチン接種もしたくありません。(しますけどね💦)

    はじめから痛いと分かっている検査なんて絶対無理です!(今どうしても必要な検査ではなかったようで…)

    病院からの帰り道で考えたのが、トリミングに来たときにブルブル震えているワンコ達のことでした。

    私も「がんばってねー」なんて言いながら、ワンコ達に痛い思いをさせているのかもしれない。

    ワンコ達は検査を受ける私のように怖いんだ。

    と。

    ワンコに負担をかけないトリミングを心がけています。

    でも、安全、清潔な生活のために、ワンコが嫌がってもやらせてもらわなくてはならないこともあります。

    なるべくワンコが怖くないように、安心できるように工夫してやる必要を痛感しました。

    ワンコの気持ちを考えて、震えずにbikkeに来れる子が増えてくれることを願うばかりです。

    長くトリミングの仕事をさせていただいているのに、まだ新しく気づくことがあります。

    まだまだ発展途中の私です。

    これからも頑張ります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    どうぞよろしくお願いしますm

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨

    みなさまありがとうございました〜✨

    ♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥

    保護っ子ヒロくん

    少しずつお散歩ができるようになってきました。

    日々かわいさを増し、日々オレ様度を増しています。

    保護っ子ヒロをよろしくお願いします(*´˘`*)♡

  • アメブロ更新しました

    …2021年04月23日 更新

  • トリミングのお客様

    …2021年04月13日 更新

    里親募集中❣️ https://ameblo.jp/bikke835/

    entry-12668360027.html

    突然ですが、こちらのブログもご覧下さい!

    ただいまbikkeにいる保護っ子たちはどちらも推定8歳。

    とはいえおじいちゃん感が否めません😅

    それまで生きてきた環境を考えると仕方のないことです。

    ヒロはおトイレも失敗が多いです。

    でも、これまで誰もおトイレなんて教えてくれなかったのです。

    それどころかおトイレ自体がない場所で生きてきたのです。

    そう考えると、おトイレの失敗くらいどうってことありません。

    若くて元気な子に比べると、里親さんは見つかりにくいかもしれません。

    でも、ヒロとひなたのかわいさを分かってくれるご家族が必ずいると信じています!

    2人とも幸せにします!

    今日はもうひとつ。

    今日獣医さんで見たポスターです。いやーな季節になりました💦

    そろそろフィラリアの薬を飲ませ始める頃ですね。

    でも、ノミ、マダニの駆除は気にしない方もいらっしゃいます。

    ノミとマダニは思っているよりずっと怖いものです。

    ノミやマダニがひどく寄生してしまっているワンコは、トリミングをお断りすることがあります。

    愛犬の健康のために、早めにノミ、マダニ駆除をしましょうね。

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨

    みなさまありがとうございました(*´˘`*)♡