…2022年03月31日 更新
前回のブログで、わんこの避難グッズをそろえ始めたことを書きました。
ジジャーン!!
完成しました(≧∇≦)
あれこれ考えそろえていったら、結構な量になりました。
①スリング
怖がったり、調子が悪くなったとき抱っこしていられるように。
スリングなら抱っこしていても手が空くので便利です。
②タオルとフリース
タオルは防寒にもなるし、万が一濡れてしまったときにはふけます。
フリースは防寒用です。
③トイレシート
10枚ほどをトイレシートの袋に入れてあります。
トイレシートの袋はしっかりしているので、いろいろと役に立ちそうなので、そのまま入れました。
④マナーウェア
うちの子は場所が変わるとマーキングをしてしまうので、マナーウェアは必須です。
どんな場所で避難生活をするか分かりませんから…。
⑤フード
いつも食べているフードです。
1袋余分に買い置きしておき、なくなったら避難グッズのものを開け、いつも新しいものを避難グッズに入れておきます。
⑥チュール
非常時にはわんこも食欲がなくなってしまうかもしれません。
ドライフードは食べなくでも、チュールなら食べてくれるかもと思い、チュールも入れることにしました。
チュールは賞味期限切れに気をつけなくてはなりません。
賞味期限は手帳にメモしました。
⑦ビニールひも
あれば何かと役立ちそうです。
わんこのロングリード代わりにもなりますしね。
⑧ガムテープ
こちらもあれば何かと役立ちそうです。
⑨ビニール袋
45Lと小さい袋、両方用意しました。
大きい袋はクレートの窓に貼れば風よけになります。
小さい袋は主にうんち袋です。
⑩お豆腐カップとアルミ鍋
うちの子はシリコンの容器が好きではないので、フードボールの代わりにお豆腐カップをいれておくことにしました。
アルミ鍋は火にもかけられるし便利かなと思い、ついでに入れました。
⑪ハーネスとリード
普段使っているものとは別のものです。
パニック状態で普段のハーネスを持ち出せるかどうか…。
やはり避難用があった方が良いと思います。
⑫ナイフ
ナイフの方がいろんなものを切れるかなと思い、あえてハサミではなくナイフにしました。
⑬トイレットペーパー
通常の5倍巻を1巻。
足りるかな。
⑭キャリーケース
避難グッズを全ていれ置いておきます。
中の物を全部出せばキャリーケースとして使えます。
これでしばらくは乗り切れるのではないかと思います。
もちろんこれらが活躍する日が来ないことが1番良いのですが、準備をしておけば気持ちが少し楽になります。
みなさんも参考にしてみてください。
では、3月最後のトリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜( ´ω` )/
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
bikkeでは引き続きトリマーさんを募集しています。
詳しくはbikkeまでお問い合わせください。