bikkeブログ
  • トリミングのお客様

    …2025年08月26日 更新

    今週で8月も終わろうと言うのに気温が下がりませんね(´Д`)

    でも、8月が終わるとなぜか夏も終わった気がしませんか。

    そして夏が好きなわけではないのに、なぜか寂しさを感じてしまいます。

    夏休みが終わるからか、夏のイベントがなくなるからか…。

    それとも1年の終盤に入るからか•́ω•̀)?

    夏が好きな方や夏休みのある子どもや学生さんはさぞかし寂しさを感じていることでしょう。

    今年の夏は十何年かぶりにプールへ行きました!

    京都から帰省した姉の孫たちを遊ばせるためでしたが、自分も楽しめました!(´▽`)

    流れるプール!波のプール!

    暑いときは水遊びに限ります♡⸜(ˆᗜˆ˵ )⸝♡

    来年は自分の浮き輪を購入して持っていこうと今から楽しみです。

    みなさんも夏を楽しまれたでしょうか。

    まだ暑い日が続くのでこれからでも夏を楽しめそうですよね。

    今後もご安全に夏をお楽しみください!

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨️

    みなさまありがとうございました〜(*´︶`*)ノ

  • アメブロを更新しました

    …2025年08月23日 更新

  • トリミングのお客様

    …2025年08月14日 更新

    毎日暑いですね。

    いつもトリミング前にはお客様ワンコの体調をお尋ねするのですが、食欲が落ちている子、皮膚トラブルが起きている子など、この時期ならではの体調不良があります。

    みなさまのおうちの子はいかがですか。

    うちの長男つぶ太もこのところずっと食欲がなく、食べて欲しい分量の半分位しか食べません。もちろん体重もどんどん減ってしまって心配する毎日でした。

    先日通院したときに血液検査をしてもらったところ、元々悪かった腎臓の数値がさらに悪化していました。

    もういい歳なので仕方がないこととは思いながらも、暑さが落ち着く頃には回復してくれと願わずにはいられません。

    ワンコが体調を崩すと心配…というか、不安になりますよね。

    トリミングの際にはどんなに小さなことでも構いませんので、気になること、心配なことはお伝えくださいね。

    知らせていただければ様子を見たり、気をつけて作業したりできるので。

    また、あまり体調が良くないときはご遠慮なくキャンセルしてください。命より大切なトリミングなんてありませんから。

    昔はお盆が過ぎれば暑さも和らいで来ると思っていましたが、今はそうはいきません。

    まだしばらく注意が必要な気候が続くと思われます。

    みなさま(人もワンコも)気をつけてお過ごしくださいね。

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨️

    お写真を撮り忘れてしまった子があります💦

    平にご容赦願いますm(_ _)m

    みなさまありがとうございました〜(*´︶`*)ノ

  • トリミングのお客様

    …2025年08月07日 更新

    暑中お見舞い申し上げます🌻

    今年の暑さは以上ですね( ̄▽ ̄;)

    最高気温が次々と更新され、毎日のように「危険な暑さ」と言われています。

    そんな中、先日ラジオで神奈川や埼玉で停電が起きたと報じていました。

    停電は1時間ほどで復旧されたようですが、この酷暑の中、1時間でもエアコンが切れてしまったらと考えると恐ろしくなります。

    お留守番中のワンコもいたのではないか。

    エアコンをかけて出かけるときは窓は閉めてあるだろうし、一度切れたエアコンは、通電してもつかないだろうし……(>_<)

    今はスマホで外出先から付けられるエアコンがあるそうですが、1時間も停電が続いたら、部屋はどのくらい熱くなるんだろう……(>_<)

    もう、そうなったら仕事を抜け出して家に帰るしかない!と、私は考えました。

    みなさんならどうしますか。

    地震のような大きな災害だけでなく、日常のちょっとした事でもワンコのこととなると心配が絶えません。

    人もワンコも安全に、元気にこの夏を乗り越えられますように(人´꒳`)♡⃛ꕤ

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨️

    みなさまありがとうございました〜(*´︶`*)ノ

  • トリミングのお客様

    …2025年07月29日 更新

    先日、ブログを書こうとアプリを開いたら、覚えのない…というか、私には書きようもない外国語のメッセージがあるではないですか!!

    翻訳機能を使って訳してみると、どうも今流行りのオンラインカジノへのお誘いのようでした。

    しかも上げられていたメッセージは3回分もあり、そのうちの1つはなんとオランダ語(@_@;)

    いったいどんな人をターゲットにしていたのでしょう💦

    どちらにしろ危険なので、すぐにIDとパスワードを変えてもらいました。

    こう行くことが自分たちの身に起こるとは思ってもみませんでした。

    怖いです (((>_<)))

    どなたも被害に遭われていないようなので、それが救いです。

    みなさんもお気をつけくださいね。

    そんなこんなでまたお客様のご紹介が滞ってしましました。

    なので今日はたくさんですが、トリミングのお客様をご紹介します✨️

    みなさまありがとうございました(*´︶`*)ノ

  • トリミングのお客様

    …2025年07月09日 更新

    みなさまお久しぶりです!

    しばらくお休みさせていただいていたブログを、今日から再開いたします!(´▽`)

    また、時々覗きに来ていただけると嬉しいです。

    さて、ブログを休んでいる間にすっかり夏になりました。

    とは言ってもまだ7月上旬……。

    今年の夏も長く、過酷になりそうですね(´△`)

    ところで、今日ネットニュースで、マダニにかまれて人が亡くなったという記事を読みました。

    毎年少なからずマダニにかまれなくなる方がいます。

    マダニにかまれると、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)という感染症にかかり、致死率は1割から3割もあるそうです。

    この感染症はワンコやニャンコも感染します。感染すると発熱、食欲不振、元気消失などの症状が見られることがあり、重症化すると死亡することもあります。

    このように怖いマダニですが、残念ながら私たちの身近に生息しています。

    川の堤防や公園の茂み、お家のお庭など、草木があるところにはいてもおかしくないと思った方がいいです。

    実際お客さんワンコにマダニがくいついているのを何度か見つけたことがあります。

    でも、マダニを恐れて外に出さないなんて、かわいそうですよね。

    そこで大事になるのが駆除薬を定期的に服用することです。

    みなさん、ノミダニの駆除薬付けたり飲ませたりしていますか。

    狂犬病ワクチンやフィラリアの薬と同じように大切な薬です。

    人の命もワンコの命も守るために、しっかり駆除していきましょうね!

    では、トリミングのお客様を紹介します🐶

    みなさまありがとうございました(*´︶`*)ノ

    毎日暑いけど、元気に過ごしてね〜

  • ブログお休みのお知らせ

    …2025年05月20日 更新

    いつもトリミングのブログをご覧いただきありがとうございます。

    ご自分のわんちゃんが登場するのを楽しみにしてくださっている方もおられるかと思いますが、しばらくブログをお休みさせていただきます。

    大変申し訳ありません。

    6月からは再開しよう!と思っていますので、それまでお待ちくださいm(_ _)m

    どうぞよろしくお願いいたします🙏

  • トリミングのお客様

    …2025年05月02日 更新

    5月になりました、

    もう春ではなく初夏なのでしょうか…。

    気温が上がって過ごしやすくなってきたな( *ˊᵕˋ)と思うとすぐに夏のような暑さがやってきますよね、きっと…。

    私の大嫌いな虫たちが活発に活動を始める時期でもあります:( ´꒳`;)

    さて、これからはノミやマダニも活発に活動を始めます。

    マダニは人や動物に噛みつき寄生します。

    一度噛み付くと口からセメントのようなものを出して固めるので、簡単には取れません。

    長い時は10日以上も食いついたまま血を吸い続け、かなりの大きさまで膨れ上がります。

    無理に取ろうとするとマダニの体の一部が体内に残り、化膿したりマダニの体液が逆流したりしてしまうため、医療機関で取ってもらうようにしましょう。

    わんこの場合も同じで、獣医さんで適切な処置をしてもらう必要があります。

    人もワンコもマダニに食いつかれることでいろいろな病気にかかる恐れがあります。 特に重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は致死率が10〜30%もあり、静岡県でも毎年感染が確認されている怖い病気です。

    全くお外へ出ない子は多分居ないと思いますので、先日LINEでもお願いしましたが、この時期からしっかりとノミ、マダニ対策をお願いいたします。

    もし美容中にノミやマダニを見つけたときは、作業を中断して獣医さんへ行ってもらったり、初めから確認できる場合はその日の美容をお断りさせていただくこともあります。

    みなさんが安心して当店をご利用できるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨️

    みなさまありがとうございました〜*ˊᵕˋ)੭

  • トリミングのおきや

    …2025年04月30日 更新

    今日で4月が終わります……。

    この月日の流れの速さはどうしたことでしょう!

    まだ4月のはじめに来てくれたお客様すらご紹介していないというのに( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    これはひとえに私が怠け者だからです。

    ブログを待ってくださっている方には本当に申し訳ございません(>_<)

    言い訳はさっさと終わらせて……

    トリミングのお客様をご紹介します✨️

    みなさまありがとうございました〜(*´︶`*)ノ

    次のお客様も、早急にご紹介させていただきますね♡

  • トリミングのお客様

    …2025年04月18日 更新

    桜の花が散って、春本番のここ数日。

    気持ちの良い過ごしやすい陽気になりましたね。

    この時期から気をつけなくてはならないのが車の車内での熱中症です。

    真夏にワンコを車内に置いたまま車を離れる方はいないでしょう。

    でもこの時期はまだ大丈夫だろうと、ついワンコを車でお留守番させてしまうこともあるのではないでしょうか。

    ところがです!

    外気温が23度くらいのとき、陽の当たる車内は48度、ダッシュボード付近は70度にもなるそうです。

    長時間になれば熱中症になってしまいます。

    太陽が出ているときはワンコを車内に残して車を離れるのはやめましょう。

    愛犬の健康のため、気をつけてあげてくださいね!

    では、トリミングのお客様をご紹介します✨️

    みなさまありがとうございました〜(。・ω・)ノ゙