…2021年11月17日 更新
歯の詰め物が取れてしまい、長年避けてきた歯医者に通い始めました。
歯医者…怖いです:( ;´꒳`;):
最初の治療が痛くて、次からますます怖くなってしまいました。
治療の椅子に座ると絶望的な気持ちになります。
治療が痛くなくても恐怖で潰れてしまいそうになります。
ギュイーーーン!!
と歯を削られながら、あぁトリミングに来るワンコの気持ちはこれなんだろうな。
痛いかどうかは関係ない。
怖いんだろうな。
いつ終わるか分からないし、痛くなるかもしれないし、とにかく怖い。
いつもワンコ達に「がんばれ〜」と気軽に言っているのだから、私も耐えなくては…。
にしても怖い!
怖すぎるーー!
終わるとぐったり疲れます。
まさにワンコと同じ。
お前も時々痛い目にあって、ワンコの気持ちを考えろよと、神様が私に試練を与えるのでしょう…(´Д`)ハァ…
ワンコに負担のないトリミングを目指して頑張ります(ง •̀ω•́)ง✧
ではトリミングのお客様をご紹介します✨
みなさま、ありがとうございました〜( ´ω` )/
…2021年11月04日 更新
11月になりました。
今年もあと2ヶ月です。
ほんとすごい勢いで月日が過ぎていきます。
ところで話は変わりますが、先日テレビでワンコと人の関係について取り上げた番組をやっていました。
人間と犬は1万3千年も前から共に暮らしているそうです。
私たちがわんこと一緒にいたいと思うのは、もうDNAに組み込まれたことなんじゃないかと思います。
その中で、犬は人間の言葉を理解しているということを言っていました。
犬は人間の言葉を400種類以上理解できるそうです。
うちなんの訓練もしていない子たちですら、「食べる?」「おやつ」「ごはん」「行く?」「お散歩」「だれ!」などは言葉を覚えていると思います。
お客様わんこの中には、写真を撮るときに全然こちらを向いてくれないのに、ご家族の名前や「パパ」「ママ」などの言葉に反応してこちらを見てくれる子もいます。
言葉が分かるとは思っていましたが、400種類とはビックリです。(その番組では800とも言われていると言ってました(°д°))
さらに驚いたのは、言葉をたくさん覚えたワンちゃんに、指示したものを持ってこさせるという実験で、知らない言葉を伝えたらどうなるかということをしていたのですが・・・。
指示されたものを隣の部屋から持ってくるのですが、知っているものは迷いなく選び持ってきました。
では、知らないものを指示された時はというと、沢山あるものの中から、自分の知らないものを選んで持っていったのです。
知らない言葉=知らないものとちゃんと推測して判断したのです。
覚えるだけではなく、ちゃんと自分で考えて判断し行動できるなんて、やはり他の動物とは違いますよね。
犬の能力の高さを改めて知り、ますますワンコが好きになりました。
うちの子にもあと100くらい言葉を教えてみようかしらw
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜(*´˘`*)♡
…2021年10月27日 更新
今日はbikkeで販売しているこちらの商品をご紹介します。
こちらはワンちゃんの歯石を取る商品です。
ホントに取れる?
と半信半疑で試してみました。
白い粉と小瓶に入った液体を混ぜて、歯石のついた歯に塗ります。
うちの子の歯です。
お見苦しい画像ですみません(>_<)
歯石がしっかりついています(–;)
液体を塗布して5分ほど置いてから歯石を爪でかじってみました。
すると!
ポロポロと歯石が取れました!!
汚かった歯はこんなにきれいになりました。
まさかこんなに取れるとは!驚きです。
ただ、塗り方が甘いと取れませんし、歯の裏は難しいと思います。
完璧な商品とは言いきれませんが、かなりおすすめです。
私も引き続き使おうと思います。
お試しになりたい方はbikkeにありますのでお買い求めください!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜(・∀・)/
…2021年10月20日 更新
ついこの間まで暑くて冷房をかけながら仕事をしていましたが、今週急に冷え込みましたね。
私の部屋は日が当たらず特に冷えるので、夜は早くもストーブを炊きました。
そうするとすぐにこれ😅
毛糸のモコモコ着てるし、すでに真冬のよう…。
今からこれではまふゆはどうする( •᷄⌓•᷅ )
毎年頭を悩ませます。
みなさんのワンちゃんたちはいかがですか。
中には寒さに強い子もいますよね。
犬種の差ももちろんありますが、どちらかというと個体差の方が大きいように感じます。
寒がりさんはもちろん、意外と寒さに強い子でも冷えるとお腹をこわしたり、脚や腰が痛んだりします。
体が冷えすぎると病気にもかかりやすくなります。
服を着せたり腹巻をしたりして、温かくしてあげてくださいね。
ちなみにうちのすみれのには、百均で売っている人間用のヘアバンドがちょうど良い腹巻になります。
いろいろ工夫してみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜( ´ω` )/
…2021年10月13日 更新
5日火曜日に23番目の保護っ子がやって来ました。
小さなマルチーズ、月見。
人懐こくて、直ぐに私に甘えてきました。
先日避妊手術に行ったら、なんとお腹に赤ちゃんがいました。
開いたお腹は何もせずそのまま閉じて、月見には最後の出産をがんばってもらうことにしました。
小さな月見。
今度の出産は今までとは違うよ。
みんなが月見を応援してる。
生まれてきた子も温かく幸せな環境で育てられる。
かわいい赤ちゃんを産むんだよ。
みなさんも月見を応援してやってください。
こちらのブログもご覧下さい(≧▽≦)
https://ameblo.jp/bikke835/entry-12703628811.html
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜(*´˘`*)♡
…2021年10月09日 更新
10月からbikkeにスウェーデン式ドッグマッサージの先生が来てくれるようになりました。
マッサージというと、リラクゼーションのイメージが強いのですが、このスウェーデン式ドッグマッサージはどちらかというと整体、体の悪い部分が改善される効果が期待できるそうです。
今日は看板犬のすみれともんじゃも施術を受けました。
もんちゃん気持ちよさそうです。
すみれの写真は撮り忘れましたが、終わったあとすごく明るい、さっぱりした顔をしていました。
先生曰く体が軽くなったのではないかと。
すみれは左後ろ足の膝が悪く、そこをかばっているため前足、特に右側がとても凝って固くなっていたそうです。
また体に冷えも見られるため、腰を温めるようにすると足も楽になるとのことでした。
日光浴も骨を強くするのに効果的なのだそうです。
マッサージの先生は施術のあと、その子の体の様子について詳しく教えてくれます。
しっかり勉強をされた方なのだなぁと信頼できました。
次は温灸もしてもらう予定です。
足腰に不安のある方にはかなりおすすめです。
次は23日(土)に来てくれる予定です。
ご予約優先ですので、ご希望の方はご連絡ください。
料金は初回はカウンセリングと体チェックマッサージで2,000円です。
今日マッサージを受けたボムくんは魂が抜けてしまっています
ボムくんよかったね(≧▽≦)
ではトリミングのお客様をご紹介します✨
みなさんありがとうございました (*´˘`*)♡
*☼*―――――*☼*―――――
イベントのお知らせ
10月18日(月)12時から4時まで、クラフトバンドのワークショップがあります。
紙バンドでハロウィンのかわいいかごが作れますよ!
予約不要、教材費込で800円です。
ご参加お待ちしておりますヽ(´▽`)/
…2021年09月28日 更新
今日は久々になんの予定もない休日だったので、久しぶりにドッグランへ行ってきました。
お天気が良くて気持ちよかった!
ワンコたちも走り回ってハアハアしながらも、楽しそうな笑顔を見せてくれてうれしかったです(*´˘`*)♡
うちの子はもうみんな10歳オーバーですが、すご〜く走ります。
そしてよく吠えます
どれだけ歳をとっても、たとえ走らなくなっても、外に出て風や草、ほかのワンコの残した匂いを嗅ぐのはワンコにとっては楽しいことです。
できる限り外に連れて行ってあげたいと思います。
そして季節は秋
お出かけには最適な季節です。
みなさんもいろんな所へお出かけすることと思いますので、情報お待ちしております。
LINEで情報や画像をお送りいただけたら、ブログでご紹介させていただきます。
よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
ではトリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜ヽ(*´∀`)ノ
*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*
年末のご予約についてのお知らせです。
10月1日(金)から4日(月)までの間、12月のご予約を受け付けます。
LINEでお願いします。
昨年同様12月20日以降は、11月にトリミングをされたお客様限定とさせていただきます。
ご予約の際は、希望のお日にちを3日お知らせ下さい。
お時間はこちらにお任せ頂けますようお願いします。
11月、12月のお休みは
11月2、9、10、16、24、28、29、30日
12月4、7、14、15、21、28日 です。
ご不明な点などがありましたらお問い合わせください。
よろしくお願いします。
…2021年09月21日 更新
最近不幸なワンコの話を立て続けに耳にしました。
中でも長野の「災害級の動物虐待」とまで言われた悪徳繁殖業者の話は怒り感じるなどというものでは表せない感情を抱きました。
かなりショッキングな内容も含まれるので、ここで詳細をご紹介するのはやめておきます。
命を命とも思わない悪魔の所業をなせる人間が、世の中には少なからずいるのだと悲しくなると同時に、少しアンテナを高くすれば気づけたであろう行政側の怠慢に非常に腹がたちました。
子犬の繁殖はかなり儲かるのだと思います。
繁殖業者の中には反社会的な人とつながっているところもあると聞きます。
そういう人たちが目をつけるのですから、相当儲かるのでしょう。
適当にやれば。
親犬の組み合わせを考えて、遺伝的な病気を防いだり、母犬の負担を考えた繁殖をしたりと、正しい繁殖をしているブリーダーさんももちろんいます。
でも、そのやり方ではきっと儲からないのでしょう。
悪い人たちは人間の感情を捨て、悪魔のような行為を繰り返すことでお金を得ています。
これ以上書くとかなり過激なことを言ってしまいそうなので、ここら辺でやめておきます。
でも、ひとつだけ。
法律も行政も苦しんでいるワンコを助けてはくれません。
日本では犬猫の命はモノ扱いなので、所有権を持つ人間に踏み込んだことが出来ないのです。
ではどうすればいいのでしょう。
ワンコ、ニャンコを家族として迎える側が賢くなるしかないのではと私は思います。
ペットショップで一目惚れ状態でワンコ、ニャンコを買うのではなく、保護っ子や優良なブリーダーさんから家族としても変えて欲しい。
少なくとも「ローンで買えますよ」
なんて売り方をしているペットショップからお迎えするのはやめて欲しい。
子犬の繁殖が儲からない仕事になれば、地獄のような繁殖場はなくなっていくのではないでしょうか。
感情が溢れ、今日は長くなってしまいました。
すみません。
でも、皆さんの周りにワンコを家族にとお考えの方がいたら、ペット業界の抱える問題点をお伝えしていただけたらうれしいです。
少しずつ本当の動物愛護の気持ちが広がってくれることを願います。
うちのかわいい保護っ子にいなは、今日トライアルに出発しました。
もういい歳のにいなを、子犬みたいにかわいいと愛してくれるご家族です。
みんなが幸せになれる世の中になりますように…。
では、トリミングのお客様をご紹介します。
みなさまありがとうございました〜( ´ω` )
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
年末のご予約についてのお知らせです。
10月1日(金)から4日(月)までの間、12月のご予約を受け付けます。
LINEでお願いします。
昨年同様12月20日以降は、11月にトリミングをされたお客様限定とさせていただきます。
ご予約の際は、希望のお日にちを3日お知らせ下さい。
お時間はこちらにお任せ頂けますようお願いします。
11月、12月のお休みは
11月2、9、10、16、24、28、29、30日
12月4、7、14、15、21、28日 です。
ご不明な点などがありましたらお問い合わせください。
…2021年09月15日 更新
緊急事態宣言が今月末まで延長になってしまいました。
私と姉は休みの日の食べ歩きがささやかな楽しみですが、しばらく自粛しています。
ワクチン接種が進めば、マスクは外せなくても、お出かけくらいは許されるようになるでしょうか。
早くそうなればいいなぁと願わずにはいられません。
みなさんも窮屈な生活を余儀なくされていると思いますが、お体に気をつけて、あと少し頑張りましょう(ง •̀_•́)ง
ところで、カフェの方からイベントのお知らせがあります。
『皆さん こんにちは( ´ω` )
緊急事態宣言が今月末まで延長されましたが bikkeはそれでもおかげさまで変わりなく営業しています(^^)
今日はbikkeのイベントのご案内をさせてもらいます。
9/23(木祝)ペットの気持ち伝えます
ハートヒーリングの先生が ペットからのメッセージを伝えてくれます
一緒に来店できない子、亡くなってしまった子は写メがあれば繋がることができます
まだ空きがありますので ご希望の方はLINEお待ちしております。
飛び込みもOKです(予約優先ですので お待ちいただくこともあります)
皆さんもわんこ達も元気に変わりなく過ごせるように願ってます。』
みなさま、よろしくお願いします
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさんありがとうございました〜(*´˘`*)♡
…2021年09月09日 更新
9月に入ったとたんに急に涼しくなりました。
ちょっと前までエアコンかけっぱなしの生活をしていたのに…。
わずか数日で
こうなりました(´▽`) ‘` ‘` ‘`
我が家の寒がり兄さんは、もう布団に潜ってます。
まだ9月なのに…。
本格的に寒くなったらどうするの?
去年どうしてたっけ?
と心配になります
みなさんのおうちのワンコは大丈夫ですか。
暑さばかりを気にしていましたが、朝晩が冷えるようになってきましたので、ワンコが寒いと感じたときに逃げ込める暖かい場所を作っておいてあげてくださいね。
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました( ´ω` )/