…2025年02月25日 更新
今年は強い寒波が2度も来て、河津桜の開花がすごく遅れているそうです。
雪の降る地域では大雪のため生活するのが大変そうで、静岡県民で良かったとしみじみ感じます。
でも、今週末は打って変わってゴールデンウィークの頃の気温になるとか……。
こんなに気温が乱高下すると、体調管理も大変です。
人もワンコも植物も調子が狂ってしまいますが、みなさんが元気で過ごせますように( ˊᵕˋ*)
トリミングのお客様の紹介が溜まってしまいました。
うちの子まだかな〜と思っている皆さま、すみませんm(_ _)m
順番にご紹介していくので、少しお待ちくださいね!
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさまありがとうございました〜(*´︶`*)ノ
…2025年02月14日 更新
看板犬のもんじゃ(通称もん)
本日 夜中に亡くなりました
15歳でした
もんは本当に手のかからない独立心のある子でした。
バレンタインデーに逝くなんて モテ男のもんちゃんらしいなと思います。
生前は皆さまに可愛がって頂きありがとうございましたm(_ _)m
2025.2/14
…2025年02月13日 更新
最近我が家のすみればあばは調子よく過ごしています。
年末はご飯も食べず、立ち上がることもしんどそうで、もう長くはないのかもしれないと思うほどでした。
その後すみれに合った獣医さんに出会うことができ、ご飯をよく食べるようになり、脚もしっかりしてきました。
ドッグランで小走りするほどです!(´▽`)
それでも時々夜鳴きをします。
毎晩すみれを横にして頭をなでなでして寝かしつけるのですが、夜中に吠え出すことがあります。
それが結構大きな声で、全力で吠えてんな〜と思うほどで…( ̄▽ ̄;)
そのようなとき、寝かしつければ寝てくれることもありますが、何度も吠え出すこともあります。
寝てくれないときは次の日の仕事に支障が出てしまうので、安定剤を飲ませます。
老犬あるあるではないでしょうか。
ワンコを家族に迎えるとき、そのような状況になるかもしれないことまで想像して欲しいなと思います。
歩けなくなったら、排便の補助もしなくてはなりません。
寝たきりになったら床ずれしないような対策も必要になります。
医療費もかなりかかるようになります。
最後には命の引き際も考えなくてはならなくなりますよね。
そこまで含めてワンコと暮らすということです。
我が家のすみれもこれからどうなるかは分かりませんが、最後まで責任を持ってお世話しようと思います。
今まで楽しい思いをさせてもらったのだから当然です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
すみれ亡き後は、きっと介護の毎日さえ愛おしい思い出になることでしょう。
すみれもみなさんの愛犬も、一日も長く元気で長生きしてくれますように(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
ではトリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさまありがとうございました〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
…2025年02月06日 更新
寒波が来ていますね⋆꙳•̩̩͙❅*̩̩͙‧͙
これが今の時期の本来の寒さとは分かっているのですが、1月が暖かすぎたので寒さが身に染みます…。
うちは就寝中は暖房を切ってしまうので、布団に入ってこないワンコにはベッドに電気アンカと湯たんぽを入れ、防寒着を着せ、さらにその上から毛布をかけています。
日中も2枚着せて、さらにカイロを貼る時もあります。
トリミングの部屋は日が当たらず、壁や床もコンクリートなので、暖房をかけていても温まりにくく、さらにワンコがいるのは床に近いところなので、私たちが感じるよりも寒いようでいつもプルプル震えているのです。
お客様ワンコも中には震えている子がいます。
そこで、寒がりの子は美容が終わったあとに着る服をお持ちいただけると安心です。
春まであと少し、人もワンコも体調に気をつけて元気に過ごしましょうね( •̀ᴗ•́ ) ̖́-
では、トリミングのお客様をご紹介します✨️
みなさまありがとうございました〜(*´︶`*)ノ
…2025年02月03日 更新
★編み編み会 *要予約
2/6(木)13時~
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
★スウェーデン式ドッグマッサージ*要予約
2/8(土)、2/20(木)
★わんこの口腔ケア ベスティーズ*要予約
2/17(月)
わんこの健康はお口から☆
お問い合わせはお気軽にどうぞ♡
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
★クラフトバンド教室 *要予約
2/26(水) 13時〜
今月はお雛様作りますよ〜
各お問い合わせはお気軽にどうぞいぬ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
@2/16日曜日の営業は都合により15時閉店とさせていただきます ご来店の際はご注意くださいませm(_ _)m
2月も皆様のご来店をお待ちしております՞・·̫・՞🐾
…2025年01月22日 更新
今年は阪神・淡路大震災から30年です。
テレビでもよくあの震災のことが取り上げられていました。
阪神・淡路大震災の時は、まだ被災者救済のシステムが整っておらず、地震に遭われた方々がたいへんくろうをされたそうです。
その経験から、今のように耐震基準を強化したり、備蓄の大切さを知らせたりするようになったどのことでした。
まだ情報を得る手段が少なかったからか、被災した動物たちのことを伝える話を聞いた記憶は全くありません。
人間のことで精一杯で、動物まで手が回らなかったのでしょうね。
その後起きた東日本大震災の後は、被災した犬猫のことがかなり報じられました。
人間の防災対策がかなりぐたいてきになってきたので、動物のことまで考える余裕が出てきたのかな。
大きな災害があったとき、愛犬の命を守れるのは飼い主さんだけです。
ワンコとの避難生活の準備していますか。
クレート
リード
フード
おやつ
ペットシート
マナーベルト
毛布などの防寒グッズ
ウエットシート
トイレットペーパー
などなど…
ワンコの非常持ち出し袋も用意しておきましょう!
私は自分の非常持ち出し袋を用意しなくては(^_^;)
しっかり備えて、それが活躍する日が来ないことを祈りながら生活しましょう!(´▽`)
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました(*´˘`*)♡
【ご予約状況】
ただいま3月までのご予約を受け付けております。
2月、3月共に若干空きがあります。
また、石川の施術も随時受け付けておりますので、ご予約をご希望の方はお問い合わせくださいm(_ _)m
…2025年01月15日 更新
2025年がスタートしましたね!
トリミングはのんびり始まり、穏やかな年明けとなりました。
しかし!
世の中はインフルエンザが猛威を奮っているとか⋯( ;꒪⌓꒪;)!
薬が不足して、ドラッグストアの薬でどうにかしてくれと言われることもあるとか。
みなさまご無事でしょうか。
私たちはワンコの病気には敏感で、すぐに病院へ行ってしまいますが、自分の体や健康にはわりに頓着なく過ごしてしまいがちです。
でも、飼い主さんに何かあったら、それが一番ワンコたちには不幸なことです。
今年も一年健康に気をつけ、ワンコのためにも元気で過ごしましょうね!
インフルエンザにも気をつけてお過ごしください(*´︶`*)ノ
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜!(´▽`)
【ご予約状況】
2月、3月共にまだ少し空きがあります。
ご希望の方はご連絡ください。
…2025年01月01日 更新
新年明けましておめでとうございます
今年も穏やかな年明けとなりました。
私は毎年恒例の初日の出からの初詣。
今年も綺麗な初日の出が見られました。
その足で浅間大社へ。
いつもより人出が多いようでした。
おみくじを引くと『吉』、いつも通りに過ごしていれば幸が訪れる、いろいろと画策すると人にたぶらかされると出ました。
いつも通りって、それだけで幸せなことですよね。
一年間、いつも通り笑ったり、泣いたり、怒ったりできる一年でありますように。
家族も友達も、お客様もお客様ワンコも、いつも通り穏やかに過ごせますように。
まさに私に向けてのおみくじだったと思います。
そして今まで以上にワンコの気持ちになって考えるトリミングをしていけるようがんばりますので、また一年間よろしくお願いいたします。
みなさまの2025年が明るく平和な年になりますように(*´˘`*)
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥
トリミングbikkeは1月5日から営業いたします。
3月のご予約も5日から受付開始いたします。
1月、2月も若干ですが空きがありますので、お問い合わせくださいˊᵕˋ)੭
…2025年01月01日 更新
旧年中は大変お世話になりました
本年も看板犬共々よろしくお願いいたします
…2024年12月31日 更新
12月31日。
今年も無事に1年の仕事を終えることができました。
今年はたくさんのお客様ワンコとのお別れがあった、寂しい1年でした。
でも、その分、ご予約通りに元気にトリミングに来てくれるお客様ワンコに会えることを、当たり前だと思ってはいけないと気付くことができた年でもありました。
1年通して忙しく仕事をさせてもらえたのは、一重に私に大切な愛犬を預けてくださるお客様あってのこと。
毎年大晦日にはお客様への感謝を感じずにはいられません。
未熟なのか、加齢なのか^_^;、何かとミスも多い私ですが、この感謝の気持ちと、お客様ワンコのいつもの姿を見られる幸せを忘れず、来年も頑張ろうと思います!
明日の朝はかなり冷え込むようですが、みなさま風邪などひかず、元気に新年をお迎えください。
今年も一年、本当にありがとうございました(*´︶`*)ノ
では、今年最後のお客様紹介です✨
みなさまありがとうございました〜ˊᵕˋ)੭