…2020年08月05日 更新
やっっっと
梅雨明けしましたね😆!!
以前のブログで夏は得意ではないと書きましたが、それでもジメジメしている梅雨よりはいいです。
お客様との合言葉は「暑いですね〜」と、「お散歩大変ですよね〜」です。
一気に暑さが増していますが、ワンコさんたちはみんな元気にトリミングに来てくれます。
暑さにもコロナにも負けない夏を過ごしましょうね😊
ではトリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜( ´ ꒳ ` )ノ
…2020年07月28日 更新
明けない梅雨はない!
とは思いますが、いったいいつまでこんな天気が続くのでしょう💧
みなさまもワンコさんたちもお元気ですか。
bikkeではこの1ヶ月ほどで、保護っ子関係に変化がありました。
人懐こくかわいいのに、何故か2回も出戻っていた十市に新しいご家族が出来ました。
怖がりで人見知りのとっこも、ただいまトライアル中。
もうすぐ幸せが掴めそうです。
そしてbikkeには新しい保護っ子が来ました。
十二番目のいにたんです。
まだ人馴れしていません。
いつも物陰からこちらをうかがっています。
人間に対する恐怖心がなくなるまでにはかなり時間がかかりそうです😓
でも、とてもかわいい子です。
お腹に巨大な鼠径ヘルニアがあり、大変な手術もがんばりました。
みなさま、いにたんをよろしくお願いします。
いにたんがんばりまーす!
保護っ子の様子はアメブロ 「bikkeママの保護犬日」にてご覧いただけます😊
https://ameblo.jp/bikke835?precache=1&utm_medium=direct&utm_source=homescreen
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜(´∇`)
…2020年07月27日 更新
…2020年07月27日 更新
…2020年07月25日 更新
…2020年07月21日 更新
…2020年07月21日 更新
長雨がようやくやんで、ムシムシ暑い日が増えてきました。
いよいよ今年もまたあの季節がやってきますよ!
夏❗❗
エアコンを点けるタイミングに迷ったり、お留守番中に停電しないか心配したり・・・😰
停電しても通電したらまた動き出すエアコンが開発されないかなーと思います💦
お散歩やドッグランも日中は行けないし、車でワンコを待たせるなんてもってのほかだし、虫は出るし、蚊に刺されるし・・・・・・
と、私はあまり夏が好きではありません😓
今年は猛暑になりませんように(>人<;)
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜( ´ ꒳ ` )ノ
…2020年07月19日 更新
…2020年07月16日 更新
…2020年07月15日 更新
今年の7月は雨続き。
大きな被害を受けた地域も多く、被災された方や、ワンちゃん、ねこちゃんに、心からお見舞い申し上げます。
コロナ禍に加え豪雨被害、いったい何が起こってしまっているのでしょう。
先日もお客様と「世紀末みたいですね😓」と話をしました。
でも、予報によれば、来週くらいには太平洋高気圧が張り出しで来るとか・・・。
そうなるといよいよ夏本番!
やってきますよ、猛暑が!☀️😖☀️
そこで今年もサマーカットについてのお話しをさせていただきます😊
暑くなるとサマーカットのワンちゃんが増えますが、そのメリット、デメリットはご存知ですか。
サマーカットのメリット
①熱がこもりにくい
②お手入れが楽になる
③皮膚疾患の予防になる
被毛が短くなることにより、風通しが良くなり、涼しく皮膚炎などの予防になると同時に、もし皮膚疾患などがあれば、見つけやすくなります。
また、汚れてもすぐに拭いたり洗ったりできます。
では、デメリットは!?
①毛質が変化するかもしれない
②皮膚に直接太陽光が当たる
③虫刺されや皮膚に傷がつきやすくなる
④体が冷えすぎる
被毛の変化は一か八かのところがあります。
全く変わらない子もいれば、元のように戻るのに何年もかかる子もいます。
サマーカットにする際はご注意ください。
デメリットの②③④は、外で生活しているワンちゃんには深刻なことです。
でも、お家の中で人間と一緒に生活している子は、お洋服で調節することが出来ます。
その子のライフスタイルによってサマーカットにするかしないかを決めてあげてくださいね。
今年も暑い夏になりそうです。
みんなが元気に過ごせますように😆!!
では、トリミングのお客様をご紹介します✨
みなさまありがとうございました〜( ´ ꒳ ` )ノ
【ご予約状況について】
7月のご予約は締め切らせていただきました。
8月はお盆前の空きは残りわずかです。
ご予約をお考えの方は、早めのご連絡をお願いします。