bikkeブログ
  • 今週のお客様

    …2019年12月10日 更新

    12月に入りました。

    おかげさまで毎日たくさんのお客様にご来店いただいております。

    12月はトリミング店が1番忙しいときです。

    同時に風邪やインフルエンザが流行るときなので、体調管理には気を遣います。

    買い物など、人の多いところへ行くときは必ずマスク着用です!

    仕事中もマスクをしているので、ほぼ一日中マスクをしています⊂□⊃

    たまに外すと寒いんですよね😅

    病気の予防と同時に保温もできて、マスクって優れものです!

    外国の方は、日本人が日常的にマスクをつけているのを奇妙に感じるそうですが、私はマスクけっこう好きです😝

    みなさまも年の瀬でお忙しいとは思いますが、風邪などひかぬよう、お気をつけてくださいね。

    では、先週と今週のお客様をご紹介します✨

    みなさま、ありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

  • 1週あけてしまいました💦

    …2019年11月20日 更新

    先週はブログをお休みしてしまいました。

    私のつたないブログを「読んでますよ」と言ってくださるお客様、

    ときどきサボってすみません💦

    また、前回のブログを見てリードやクレートを持ってきてくださる方が増えました。

    ありがたいことです😌

    これからも、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくろうと思います。

    ☀️☀️☀️

    今週は月に一度の連休でしたので、お友達のチェルシーちゃんと野中にある「カレドニアガーデン」に行ってきました。

    手作り感のあるお店で、お手製のピザをお庭でいただくことができます。

    そして小さなお庭でわんこを遊ばせることもできるんですよ🐶

    お天気がいいとお外が気持ちいいです(*´˘`*)♡

    最近は富士宮でもわんこ連れで楽しめる場所が増えてきましたね。

    またよさそうな場所があったらご紹介しますね!

    では、先週と今週のお友達をご紹介します✨

    みなさま、ありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

  • 秋ですね〜とtbF

    …2019年11月05日 更新

    11月の3連休、いかがお過ごしでしたか。

    お天気に恵まれて、お出かけ日和でしたね☀︎

    私も久しぶりにわんことお出かけしました。

    久々のドックランにみんな大はしゃぎでした😝

    たくさん匂いもかいでいました。

    お散歩で歩かなくても、ドックランで走らなくても、太陽を浴びて外の空気を吸って色んな匂いを嗅ぐことが、わんこには楽しいのです!

    (そうでもない子も中にはいると思いますが😅)

    歳をとってもなるべく外へ連れ出そうと思う、穏やかな秋の1日でした🍁🍂

    では、今週のお友達をご紹介します✨

    みなさま、ありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

  • ハロウィンに来てくれたお友達

    …2019年11月03日 更新

    10月のハロウィン🎃に来てくれたお友達、みんな可愛く撮れているので ご紹介しま〜す(✿╹◡╹)ノ

    7番目の七芽ちゃん💖

    bikkeの保護っ子卒業生です😊

    常連さんのちゅたくん💖

    スーこの方が目立っちゃってます( ˊᵕˋ ;)💦

    サンキャッチャー、レジン迷子札の講師をやってくれているお家の ファビアちゃん(向かって左)と bikkeの8番目の保護っ子卒業生、ハッチ💕

    ミルクちゃんもこの笑顔💖

    まだ ちっちゃい子犬のソラくん(向かって左)と看板犬のてん💖

    ソラくん、カワイイハロウィン🎃のお洋服出来てくれました(◍•◡•◍)♡♬

    こちらは富士吉田から いつも遊びに来てくれるプリンちゃん💖

    やんちゃ坊主のりゅうくん💖

    楽しそうな顔してます(♡˙︶˙♡)

    bikkeの4番目の保護っ子卒業生、ボムくん💕

    背中の羽がとっても似合ってます(≧∇≦)

    その他にも お写真を撮れなかったお友達、Happyハロウィンありがとう❣️

  • ハロウィンに来てくれたお友達

    …2019年11月03日 更新

    10月のハロウィン🎃に来てくれたお友達、みんな可愛く撮れているので ご紹介しま〜す(✿╹◡╹)ノ

    7番目の七芽ちゃん💖

    bikkeの保護っ子卒業生です😊

    常連さんのちゅたくん💖

    スーこの方が目立っちゃってます( ˊᵕˋ ;)💦

    サンキャッチャー、レジン迷子札の講師をやってくれているお家の ファビアちゃん(向かって左)と bikkeの8番目の保護っ子卒業生、ハッチ💕

    ミルクちゃんもこの笑顔💖

    まだ ちっちゃい子犬のソラくん(向かって左)と看板犬のてん💖

    ソラくん、カワイイハロウィン🎃のお洋服で来てくれました(◍•◡•◍)♡♬

    こちらは富士吉田から いつも遊びに来てくれるプリンちゃん💖

    やんちゃ坊主のりゅうくん💖

    楽しそうな顔してます(♡˙︶˙♡)

    bikkeの4番目の保護っ子卒業生、ボムくん💕

    背中の羽がとっても似合ってます(≧∇≦)

    その他にも お写真を撮れなかったお友達、Happyハロウィンありがとう❣️

  • 防災対策とtbF

    …2019年10月31日 更新

    🍬🎃✞👻trick or treat👻✞🎃🍬

    今日はハロウィン👻🎃🕸✝️🕷

    つまり、10月も今日で終わりです。

    光陰矢の如し!!

    ぼんやり過ごしていたら今年が終わってしまいそうです😅

    ところで、先日レジンアクセサリーでこんなものを作りました。

    お店のクレートにつける名札です。

    この秋は災害続きで、またもやわんこの防災についてあれやこれやと考えました。

    もし店にいるときに災害が起きたらどうするか・・・。

    お客様のわんちゃんをあずかっていたら、安全に避難させ、無事にご家族にお返ししなくてはなりません。

    避難のときにきっとクレートも使うだろうと考え、名札を付けることにしました。

    避難所に行っても、わんこは人間と同じ場所にはいられません。

    わんこは1ヶ所に集められ、そこに置いておかなくてはならないそうです。

    そのときに名札があれば、どこのわんこかすぐに分かりますからね。

    そしてお客様にもお願いです。

    トリミングにお越しの際には、できれば普段お使いのリードやクレートをお持ちください。

    万が一のときに、リードやクレートごあれば安全に避難できる可能性が高くなります。

    そのリードやクレートに名札がついていればなお安心です。

    避難グッズを一式揃えるのは時間もお金もかかりますが、名札をつけるのはすぐにできますから!

    ちなみに、bikkeは災害時にはすぐ裏にある大宮小学校に避難します。

    一緒に避難したわんちゃんはそこでお迎えを待っていますので、万が一のときはよろしくお願いします!

    では、今週のお友達をご紹介します✨

    みなさまありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

  • 保護犬日記 更新しました

    …2019年10月29日 更新

    こんにちは(*´∇`)ノ💞

    保護犬日記、キューピー編を更新しました

    覗いて見てね❣️

    ↓↓↓

    https://ameblo.jp/bikke835/

  • 秋の深まりとtbF

    …2019年10月22日 更新

    朝晩がかなり冷えるようになり、日中も風が冷たいと感じるようになりました。

    秋ですね🍁

    今日ガソリンスタンドに行くと、灯油の給油場所に車の列ができていました。

    そろそろ暖房器具の出番もやってきたようです。

    うちのわんこ達は朝晩はプルプル震えていて、家でも服を着せるようになりました。

    寒さの感じ方はその子によって違いますが、寒がりわんこはこの時期から気をつけてあげてください。

    同じ服でも、その厚さでだいぶ違うようですよ!

    季節の変わり目は体調を崩しやすいので、おうちのわんちゃんの様子をよく観察して、毎日元気に過ごせるようにしてあげましょうね〜😆

    では、今週のお友達をご紹介します✨

    みなさまありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

  • キューピーさんのブログ更新しました

    …2019年10月21日 更新

    アメブロの保護犬日記の記事を更新しました(*´∇`)ノ💞

    覗いて見てね!

    https://ameblo.jp/bikke835/entry-12537978078.html

  • 台風🌀とtbF

    …2019年10月15日 更新

    土曜日の台風、みなさま大丈夫でしたか。

    bikkeでは、開店以来初めて悪天候のため臨時休業とさせていただきました。

    bikkeだけではなく、商店街は軒並みお休み、イオンですらお休みしたようです。

    前日はコンビニやスーパーからパンやカップ麺、水などがなくなったとか・・・。

    どれだけの被害が出るかと心配しましたが、この辺りは大きな被害はなく一安心。

    と思っていたら、全国各地で大きな被害が起きていました。

    だんだん広がっていく被害に胸が苦しくなります。

    もう、日本全国が被災地のようです。

    テレビで被災された方が

    「今まで被災地の方を見て、たいへんだなぁと思っていたけど、自分がその立場になるなんて。」

    と話されていました。

    “災害は忘れた頃にやってくる”

    とはよく言ったものです。

    私は、忘れているわけではないのですが、ここは大丈夫という気持ちがあり、いざという時に後悔するタイプです。

    アリとキリギリスのキリギリスです💦

    地震、噴火、台風、どんな災害が起きても、しばらくはわんこと生きていけるくらいの準備をしておかなくてはいけませんね!

    脱キリギリス!目指します!

    では、今週のお友達を紹介します✨

    みなさま、ありがとうございました〜(*´∀`*)ノ