bikkeブログ
  • ノミ、ダニ駆除とtbF

    …2019年06月19日 更新

    今日は保護っ子七芽の避妊手術に行ってきました。

    七芽ちゃん、カラーをされてしょぼくれています😅

    抜糸までしばらくガマンしてね!

    ところで、獣医さんに貼ってあったこんなチラシ。

    いよいよノミ、ダニの本格シーズンです!!

    bikkeにも毎年何頭かノミやダニを連れてやって来るお友達がいます😅

    みなさま、ノミ、ダニ駆除していますか?

    これまで何度もお伝えしてきましたが、ちょっとくっついているくらいなら良いのですが、完全に寄生されてしまうと深刻な状態になりかねません。

    愛する我が子のために、定期的に駆除薬を投与してあげましょう。

    ノミに関してはノミ取りシャンプーやノミ取り首輪などもありますが、おすすめはできません。

    シャンプーの効果は一時的、しかも卵や幼虫には効きません。

    首輪はその周りにしか効果はないうえに、弱らせる程度の効き目しかないものもあります。

    やはり獣医さんで処方される駆除薬を使った方が確実です。

    bikkeでは、ノミ、ダニがひどく寄生している場合は、まず駆除をお願いしてから美容をお受けする場合があります。

    みんなが気持ち良く過ごせるようにご協力をお願いいたします。

    では、今週のお友達です✨

    みなさま、ありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

  • ノミ、ダニ駆除とtbF

    …2019年06月19日 更新

    今日は保護っ子七芽の避妊手術に行ってきました。

    七芽ちゃん、カラーをされてしょぼくれています😅

    抜糸までしばらくガマンしてね!

    ところで、獣医さんに貼ってあったこんなチラシ。

    いよいよノミ、ダニの本格シーズンです!!

    bikkeにも毎年何頭かノミやダニを連れてやって来るお友達がいます😅

    みなさま、ノミ、ダニ駆除していますか?

    これまで何度もお伝えしてきましたが、ちょっとくっついているくらいなら良いのですが、完全に寄生されてしまうと深刻な状態になりかねません。

    愛する我が子のために、定期的に駆除薬を投与してあげましょう。

    ノミに関してはノミ取りシャンプーやノミ取り首輪などもありますが、おすすめはできません。

    シャンプーの効果は一時的、しかも卵や幼虫には効きません。

    首輪はその周りにしか効果はないうえに、弱らせる程度の効き目しかないものもあります。

    やはり獣医さんで処方される駆除薬を使った方が確実です。

    bikkeでは、ノミ、ダニがひどく寄生している場合は、まず駆除をお願いしてから美容をお受けする場合があります。

    みんなが気持ち良く過ごせるようにご協力をお願いいたします。

    では、今週のお友達です✨

    みなさま、ありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

  • 撮影セット 変えました╰(*´︶`*)╯

    …2019年06月17日 更新

    梅雨のセットに変更しましたよ~🐸

    モデル⇒看板犬リーダー たま

  • 梅雨のわんことtbF

    …2019年06月12日 更新

    梅雨入りしましたね☔

    トリミングにこられるお客様も、雨がふっているときはわんちゃんを抱っこして、傘をさしてと大変そうです。

    梅雨は長雨でいつものお散歩に行けず、ストレスをためてしまうわんこもいます。

    そんなときはbikkeに遊びに来てください!

    ドッグランほどではありませんが、ノーリードで自由に遊んでいただくことができますよ(*•̀ᴗ•́*)👍

    おうちとは違う場所に来ることで刺激になり、ストレス緩和にも繋がると思います。

    bikkeは月水木金土は11時から22時まで、火曜日は18時から22時まで、日曜日は11時から19時まで、わんちゃんが自由に遊べますよ〜🐶

    それから、梅雨どきはわんこの皮膚疾患が増えるそうです。

    わんこの皮膚は人間の4分の1とも5分の1とも言われ、人間よりも皮膚が弱いのです。

    湿度が高い環境で皮膚が蒸れ、雑菌が繁殖しやすくなります。

    そうなると嫌な匂いがしてきたり、皮膚が悪くなったりしてしまいます。

    そうなる前にシャンプーをしてあげましょう。

    でも、せっかくシャンプーをしても、シャンプー後しっかり乾かしてあげなくては同じことになってしまいます。

    おうちでシャンプーをするときは、ドライヤーでしっかり乾かしてあげてください。

    脇や足先、足裏の肉球の間などは忘れがちなので気にしてあげてくださいね。

    おうちでは大変💦

    という方は、bikkeでは夜シャンをしていますので、どうぞご利用ください。

    では、今週のtbF(trimming bikke Friends)をご紹介します✨

    みなさまありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

    最後にbikkeの7番目の保護っ子を紹介します。

    七芽(ななめ)

    Mix(トイプー✖️テリア種かな〜と推測しています)

    推定3〜5歳

    保護当時ノミが寄生しており、ノミアレルギーで今は皮膚が悪い状態です。

    とても穏やかで、攻撃性は全くありません。

    優しく寛容な気持ちで七芽を見守ってくださる里親様を募集中です。

  • 保護っ子 七芽ちゃんの記事

    …2019年06月10日 更新

    アメブロにアップしました(*´∇`)ノ💞

    https://ameblo.jp/bikke835/entry-12477559163.html

  • 新しい保護っ子 七芽ちゃん

    …2019年06月08日 更新

    保護犬日記、アップしました(✿╹◡╹)ノ

    https://ameblo.jp/bikke835/entry-12474952872.html

  • 6月のバンダナとリボン

    …2019年06月05日 更新

    6月にトリミングご利用のお客様わんこに差し上げるバンダナとリボンをお知らせします。

    🐸カエルのバンダナ

    てるてる坊主のバンダナ

    リボン①

    リボン②

    バンダナとリボンはリクエストがあればお申し付けください!

    リボンは首輪やリードにつけてもかわいいですよ♥️

    また、必要ないよーという方もお伝え下さいね😊

  • シニア犬のお話とtbF

    …2019年06月04日 更新

    先月はすっかりブログをお休みしてしまいましたが、6月からまた週1アップで頑張ります(ง •̀_•́)ง

    TbFってなんだ!?

    と思われたでしょうね〜😅

    単純に「trimming bikke Friends」をDAIGO風に略しただけです😝

    最近シニア犬のお客様が増えてきたなぁと感じます。

    bikkeに長く通ってくださっているお客様が増えれば、ごく自然なことです。

    気づけば看板犬達もみんなシニアになっていましたし・・・。

    わんこは人間の5倍の早さで歳をとると言われます。

    みなさんの愛犬は人で言うと何歳くらいかご存じですか。

    小型犬、中型犬、大型犬で差はありますが、こんな表があるので参考になさってみてください。

    わんこたちも人間と同じで、歳をとるといろいろと変化が出てきます。

    目が白くなる(白内障)

    耳が遠くなる

    体にイボができる

    脚がふらつく

    頑固になる

    心臓が悪くなる

    お散歩で歩く勢いが落ちる

    寝ている時間が増える

    などです。

    トリミングで特に気になるのは、脚のふらつきと心臓です。

    脚がふらつく子は転びやすく、怪我の原因になります。

    心臓の悪い子は、トリミングのストレスから症状が悪化して突然死のリスクが上がります。

    シニア犬のトリミングは細心の注意を払っています。

    ときには、わんこの負担を減らすため、短時間で終わりにできるご提案をさせていただくこともあります。

    命が何よりも大切ですから!

    なので、飼い主様にはわんこの小さな変化でもお知らせいただけると助かります。

    私もトリミング中の様子をなるべくお伝えするようにしますね。

    情報を共有して、わんこの健康と安全を一緒に守っていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします😊

    では、今週来てくれたtbFをご紹介します✨

    一太くんはもとbikkeの保護っ子でした。

    今は優しいご家族と幸せな生活を送っています♥️

    一太くんのお兄ちゃんのまめ太郎くん、お写真撮り忘れちゃいました💦

    ごめんなさい😭

    次は必ずご紹介しますね。

    みなさまありがとうございました〜(*´∀`*)ノ

    ❁⃘*.゚bikkeでは美容終了後に、リボンかバンダナをお付けしています。

    リボンがいいよー

    バンダナつけてー

    何もつけなくていいよー

    首輪にリボンをつけるのがいいなー

    など、ご要望がありましたらお気軽にお申し付けください。

  • お久しぶりです😅

    …2019年05月31日 更新

    令和元年5月が終わります。

    今月はバタバタと忙しく、その忙しさにかまけてすっかりブログをお休みしてしまいました💦

    楽しみにしてくださっていた方申し訳ありませんでした・・・( •́ .̫ •̀ )

    5月は夜bikkeが始まったり、スタッフが増えたり、保護っ子六花がお嫁入りしたりといろいろなことがありました。

    季節はいっきに春から夏へ😎⛱

    わんこのお留守番のこと、ノミダニ対策のことなど、気になることもたくさんあります。

    6月からはまた真面目にブログを更新していきますので、見に来てくださいね〜!

    今回は、新しいお友だちと、5月生まれのお友だちをご紹介します。

    【はじめましてのお友だち】

    マリンちゃん

    シニアなのにとっても元気で、わんこにも人にもフレンドリーなかわい子ちゃんです♥️

    ボムくん

    覚えておいでの方も多いかと思いますが、元保護っ子しいくんです。

    すっかり家庭犬となり、愛情をたっぷりもらって幸せわんこになりました。

    アシスタントのみずきちゃん。

    土日祝日を中心に来てもらってます。

    愛犬ミルクを抱っこして優しい笑顔☺

    まだ学生さんで未熟な所もありますが、わんこに対する愛情は確かです!

    みなさま、よろしくお願いいたします。

    【5月生まれのお友だち】

    ジョイくん

    ひなちゃん

    ダイアナちゃん

    ジミーくん

    パンチくんソフィちゃん看板犬てんみんな、お誕生日おめでとう🎉🎂まだまだこれからも元気で長生きだよー!!

  • 六花、正式譲渡決まりました

    …2019年05月30日 更新

    アメブロアップしました

    ↓↓↓

    https://ameblo.jp/bikke835/entry-12465002070.html